· 

クローバーのそよ風 [74]

クローバーの会を支えてくださるみなさま、昨年も大変お世話になりました。本当にありがとうございます!

2021年も引き続き よろしくお願い致します!年女ですので、うっしっしと毎日笑って過ごそうと思います♪

あぁ…いつの間にやらモウそんな年。んでもまだまだやりますよー!

幸せがギュウっと詰まった一年でありますように!

 

■コロナが終息して、早くもとに戻ってほしいという願いを目にします。気持ちはわからなくもないですが、もとには戻らないのではないでしょうか。時計の針は戻せない、時代が戻ることなんてないと思います。起きてしまったことは仕方ない、ならば起きる前よりもさらに豊かに暮らせる社会に変えていこうではありませんか。壊れかけている仕組みをより使い勝手の良いものに作り替えていきましょう。変わることを恐れずに、ワクワクしながら進化していきたいと思っています。心配しなくても大丈夫、人間の死亡率は100パーセントですから。

 

■この頃は、これから活動を始めたいという方や大学生に話を聞かせてほしいと言われる機会が増えてきたような気がします。その方たちとのやり取りを通して、これまで私は吸収すること、自分を成長させることばかりに意識が向いていたように思いました。これからは、自分の中に蓄積されたもの(大したものではないのですが)を、しっかり熟成させて取り出して若い世代へ伝える、そんな役回りの年になってきたのだろうかと思ったりしています。インプットからアウトプット。これから出会うさまざまな世代の人々と、しなやかに影響しあって対話を深め、新しい価値が生まれるような活動をしていきたいと思います。

 

■3年ほど前から各市町村に出向き、「親の会」の立ち上げに力を入れてきました。うれしいことに、その活動に注目していただいて、NHK山形から取材を受けています。放送は1/22(金)19時30分~20時の予定だそうです。学びたいのに学べない子どもたちの現状を伝えてくださるようです。ぜひこれを機に、教育確保法が広く周知され、学校に行けない・行かないことを選択した子どもたちの理解が進むことを願っています。

 

■親の会の立ち上げ支援に関連して、イベントのお知らせです。昨年9月に大江町で立ち上がった不登校ひきこもりの家族会「オールグリーン」の発足会を兼ねた、不登校・ひきこもり家族支援セミナーが開催されます(主催KHJ全国ひきこもり家族会連合会)。内容は、県立保健医療大学の安保寛明教授の講演会、シンポジウム、茶話会になっています。わたくしもシンポジウムのパネリストとして登壇いたします。ぜひお越しください!チラシはHPに掲載しています。